南房総の旅はおまかせ!「南房総いいとこどり」
|
いいとこどりニュース
|
イベント
|
観光施設
|
地図
|
交通
|
ライブカメラ
|
フォトバンク
|
おすすめコラム
|
マイプラン作成
|
観光パンフレット
|
トップ
>
目的で探す
>
買う
>
南房総「家族時間」推奨土産品
南房総「家族時間」推奨土産品
(18)
南房総エリアのうまいもの逸品を20品セレクト!
エリアで絞り込む
地図から探す
南房総全域
千倉
白浜
富浦
富山
丸山
三芳
和田
館山
鴨川
鋸南
天津小湊
勝浦
御宿
その他
地図をクリックしても選択できます。
施設
(18)
表示順序:
エリア順
更新順
名称順
利左エ門のくじらのタレ
(千倉)
地元の漁師さんたちも納得の味わい。
スズ市水産の伊勢えびテルミドール
(千倉)
房総名物伊勢えびとサザエの妙味。
スズ市水産の天然黒あわび(煮貝)
(千倉)
南房総千倉から、黒潮の香りと恵み。
カネタ水産の近海真あじ開き
(千倉)
黒潮が育んだ味わい豊かな鯵。
らんぷやの五石のり(青まぜ)
(千倉)
一枚一枚、丁寧に、香り豊かに。
三浦商店の鰯糠漬
(千倉)
食卓においしさを、毎日に健康を。
羽山商店のかわはぎ(生・焼き)
(千倉)
千倉に伝わる昔ながらの土産品。
タカギ商店の房州サバ西京漬け
(白浜)
ほどよく脂がのったサバを上品に。
タカギ商店の房州あわびの肝塩辛
(白浜)
磯の香り豊かな房州あわびの珍味。
金木清兵衛商店のびわ羊羹
(富浦)
房州びわの産地ならではの老舗の味。
近藤牧場のファームメイドアイスクリーム
(富山)
搾りたて牛乳の味を、そのままに。
伏姫さんが焼き
(富山)
房州名物を、色とりどりの味わいで。
高山製菓のびわ饅頭
(富山)
70年以上愛される房州びわの銘菓。
道の駅「三芳村」鄙の里のむらの酒
(三芳)
今宵、美味しい米で造った美酒で・・・。
亀や和草の南房総福柚子
(三芳)
手間ひまかけた甘ーい和の美味逸品。
セントシュバインのウインナーソーセージ
(三芳)
桜の木で纁したオリジナルの深み。
外房捕鯨の鯨のうま煮
(和田)
かめばかむほど、鯨の旨味と風味。
アルガマリーナのひしこ押し寿司
(和田)
海の幸と里の恵みを、ひとつに。
←前へ
1
次へ→
カテゴリから探す
地図から探す
食べる(食事処)
(1250)
見る
(535)
遊ぶ
(365)
泊まる
(724)
買う
(648)
体験する
(364)
花
(127)
味覚狩り
(105)
海
(140)
釣り
(159)
温泉
(214)
きれいになる
(9)
家族時間協力店舗
(74)
観光情報施設
(133)
団体
(154)
フィルムコミッション
(118)
暮らす
(797)
学ぶ
(171)
個人のHP
(16)
交通情報・移動手段
(39)
スポーツ・文化合宿
(572)
南房総を満喫!
南房総の道の駅
南房総で泊まる
南房総の食
南房総で体験
南房総の花
南房総旅プラン
モデルコース南房総旅プラン
南房総 家族時間の旅
"家族"と過ごす大切な旅をお手伝い
イベント情報
南房総特産 房州びわ
びわ狩りや、びわのマメ知識など
いちご狩り
サーフィン情報
ライブカメラ
南房総の今の様子をチェック
フォトバンク
お気に入りの風景を探そう!
南房総の店舗の皆様へ
「南房総いいとこどり」は南房総の事業者様にご活用いただけるよう皆様へ広く開放しております。施設登録ご希望の方は、下記申込用紙をご利用ください。
施設登録申込用紙 (word)
ご不明点は、南房総市観光プロモーション課までお問い合わせください。
Tel:0470-33-1091
▲