南房総の旅はおまかせ!「南房総いいとこどり」
|
いいとこどりニュース
|
イベント
|
観光施設
|
地図
|
交通
|
ライブカメラ
|
フォトバンク
|
おすすめコラム
|
マイプラン作成
|
観光パンフレット
|
トップ
>
目的で探す
>
体験する
>
野菜狩り
野菜狩り
(23)
カテゴリで絞り込む
菜花(ナバナ)
(1)
そらまめ
(0)
たけのこ
(6)
落花生
(1)
トマト
(0)
エリアで絞り込む
地図から探す
南房総全域
千倉
白浜
富浦
富山
丸山
三芳
和田
館山
鴨川
鋸南
天津小湊
勝浦
御宿
その他
地図をクリックしても選択できます。
施設
(15)
表示順序:
エリア順
更新順
名称順
ちくらつなぐホテル
(千倉)
町を遊び尽くす、家族の学び舎
マイプランに追加
オレンジ村オートキャンプ場
(千倉)
野宮農園が経営しているので、みかん狩りもできるキャンプ場
マイプランに追加
花の里フローラルビレッジ名倉
(白浜)
露地栽培の花が自慢です。
マイプランに追加
Hotel & Resorts MINAMIBOSO
(富浦)
南房総国定公園大房岬の緑と日差しに包まれたリゾートホテル。
マイプランに追加
かのや農場
(富浦)
オーナー制 フルーツの里
マイプランに追加
房州びわと山の幸 福原農園
(富浦)
[Link]
5月中旬、6月中〜下旬にかけて房州びわの全国発送を行っています。当農園の房州びわは瑞々しく、粒が大きいため見栄えが良く、お中元等の贈答用に喜ばれています。
マイプランに追加
食用菜花摘み
(富浦)
菜の花は野菜です!食用菜の花摘みを体験してみませんか!
道の駅おおつの里 花倶楽部
(富浦)
4,000坪の敷地内にある温室内では、一年中新鮮・良質な花摘みが楽しめます。また季節ごとに旬の果物とデザート、体験メニューのセット商品も。
マイプランに追加
道の駅富楽里とみやま (ふらりとみやま)
(富山)
温暖な内房の玄関口として、一般道からも富津館山道路からも利用できる道の駅。岩井海岸からの海の恵み、富山(とみさん)の麓で育まれた新鮮野菜や花々など、直売所が人気です。
マイプランに追加
みねおかいきいき館
(丸山)
季節にあわせて様々な体験を!
いきいき体験共和国
(丸山)
季節にあわせて様々な体験ができる!!!
りっちゃん農園
(三芳)
いちご30分食べ放題。時期により菜花狩りやたけのこ掘りも。
マイプランに追加
村のしろうと百姓塾
(三芳)
月例会では、野菜作りの他、筍掘り・梅もぎ・流しソーメン・栗拾い・餅つき・味噌づくりなどを行ってます。南房総の里山でみんなで一緒に百姓ごとを楽しみながら自然や人や自分を大切に出来る子育ての応援に役立てばといろいろ取組んでます。
道の駅「三芳村」鄙の里
(三芳)
直売所にはとれたての新鮮野菜や果物がズラリと並び、まほろばの里の「恵み」がある道の駅。
マイプランに追加
房南不動産
(館山)
お米やさんプロデュースの不動産屋です
マイプランに追加
←前へ
1
次へ→
カテゴリから探す
地図から探す
食べる(食事処)
(1250)
見る
(535)
遊ぶ
(365)
泊まる
(724)
買う
(648)
体験する
(364)
花
(127)
味覚狩り
(105)
海
(140)
釣り
(159)
温泉
(214)
きれいになる
(9)
家族時間協力店舗
(74)
観光情報施設
(133)
団体
(154)
フィルムコミッション
(118)
暮らす
(797)
学ぶ
(171)
個人のHP
(16)
交通情報・移動手段
(39)
スポーツ・文化合宿
(572)
南房総を満喫!
南房総の道の駅
南房総で泊まる
南房総の食
南房総で体験
南房総の花
南房総旅プラン
モデルコース南房総旅プラン
南房総 家族時間の旅
"家族"と過ごす大切な旅をお手伝い
イベント情報
南房総特産 房州びわ
びわ狩りや、びわのマメ知識など
いちご狩り
サーフィン情報
ライブカメラ
南房総の今の様子をチェック
フォトバンク
お気に入りの風景を探そう!
南房総の店舗の皆様へ
「南房総いいとこどり」は南房総の事業者様にご活用いただけるよう皆様へ広く開放しております。施設登録ご希望の方は、下記申込用紙をご利用ください。
施設登録申込用紙 (word)
ご不明点は、南房総市観光プロモーション課までお問い合わせください。
Tel:0470-33-1091
▲