千葉の最南端「南房総」には海と山の自然がいっぱい!
都会から“ 一番近い田舎”で
個性豊かなローカルガイドと、一歩先のディープな旅を楽しもう♪
海 Marine Activities



美しい紺碧の大海原が広がる南房総沿岸は、太平洋に面していながらも穏やかな波が特長のエリア。コーステアリング、SUP、シーカヤックなどさまざまなアクティビティが楽しめます。
日の入には、富士山をバックに美しい夕景も!
目次
海岸線を攻める! コーステアリング


夏は南房総でアドベンチャー!
岩場などが続く大房岬の海岸線沿いを、岩に登ったり海の中に飛び込んだりと、道なき道を突き進みながら、複雑に入り組んだ海岸線の自然を楽しむちょっぴりアドベンチャラスな海辺の体験です!
開催日程 :7~9月 定員:3~10名
参加料金 :5,720円~(保険料含む)
予約の期日:2日前まで
集合場所 :南房総市大房岬自然の家
電話:0470-33-4561
メール:event@chiba-ns.net
LOCAL GUIDE 神保清司さん

南房総市大房岬自然の家 所長
海の生き物観察・コーステアリング・星空観察など、大房岬をフィールドに大自然を遊びつくすたくさんのアクティビティをレクチャー! もじゃもじゃのひげがトレードマークです。
Spot:大房岬
磯遊びやナイトハイク、生き物観察など都会では味わえない自然を満喫でき、家族連れにも人気の自然公園です。

半日カヤック体験


海から眺める大房岬は最高です!
はじめての方やファミリー、グループにおすすめのコース。所要時間は約2時間半で、海上での時間もたっぷり。しっかりとレクチャーを行ってから出発します。
※お子さま連れのファミリーには、2人用のカヤックをご用意いたします。
開催日程 :1年中 定員:1名~
参加料金 :中学生以上8,000円、小学生6,500円(保険料含む)
予約の期日:前日12時まで
集合場所 :南房総市内の海岸(参加日の海上状況により変更)
電話:0470-29-7333
メール:info@paddling-a.jp
LOCAL GUIDE 嶋﨑亮介さん

パドリングアーキペラゴ
旅先でシーカヤックにハマって以来、国境を越えていろいろな場所で漕ぎ続ける海の旅人。自分が楽しいと思えることを大切に、好きなことをして自由な時間を満喫しています。
Spot:南房総全域
入り組んだ海岸線が特徴で、透明度の高い海と美しい景観が魅力的な南房総のすべての海岸がフィールドです。

SUP体験 in 原岡kupono


SUP初心者にもオススメのスポット!
地域では2人しかいない資格を所有したインストラクターによる丁寧な指導で、漕ぎ方を練習してから海に出られる初心者でも安心のSUP体験です。座るもよし、寝そべるもよし♪ 自分のスタイルで、プカプカしながら海上をお散歩してみませんか?
開催日程 :1年中 定員:2~5名
参加料金 :7,500円~(インストラクター、写真撮影付き、SUPボード一式レンタル代、シャワー・ロッカー利用料、保険料含む)
予約の期日:3日前まで
集合場所 :原岡海岸「SUP&dinig kupono」
電話:0470-29-3754
メール:kono.santi@gmail.com
LOCAL GUIDE 今野雄治さん

SUP&dining kupono
初心者から上級者まで、誰もが楽しめる体験を提供するSUPのエキスパート! 穏やかな内房の海に身を任せ、自然体で遊べるマリンアクティビティの楽しさを教えてくれます。
Spot:SUP&dining kupono(クーポノ)
原岡海岸にあるカフェ兼SUP体験の拠点。海や富士山といった雄大な景色を眺めながらゆったり過ごせます。

友だちグループでワイワイSUP体験!


いつまでもいたくなる魅力的な海
友人グループや学校団体など人数の多いSUP体験のご相談を受け付けます。南房総SUP隊は、毎年SUP体験を通じた海プログラムを地元の学校に提供しています。カヤックやビーチクリーンなどを組み合わせたアレンジも対応可能です。
開催日程 :1年中 定員:最大80名程度まで ※個人体験の受け入れもあり
参加料金 :要相談
予約の期日:1週間前まで ※予約の詳細はお電話にてお問い合わせください
集合場所 :多田良北浜海岸または原岡海岸
電話:0470-28-5307
メール:info@cm-boso.com
LOCAL GUIDE 半澤順子さん

南房総SUP隊
南房総SUP隊には個性的なインストラクターが勢ぞろい! 革細工講師や居酒屋店主、薬剤師やお宿のオーナーもいます。半澤さんのガイドでは、ヨガ講師ならではのSUP体験が楽しめます。
Spot:富浦エリア沿岸
内房の遠浅で穏やかな富浦湾で実施しています。富浦湾には人気の原岡桟橋があり、SUPでは桟橋を海側から見ることができます。

南房総アクティビティズプラットフォーム「MAPs.」

2023年(令和5年)10月、南房総地域で活動するアウトドア等事業者のネットワーク充実を図るため、南房総アクティビティズプラットフォーム「MAPs.」を発足。総勢36人のメンバーが一致団結し、南房総地域の教育活動や環境保全、観光振興を進めていきます。




LOCAL GUIDE 海編
山編はこちら