目次
2日目は「道の駅和田浦WA・O!」でクジラ料理を堪能
朝ごはん

一番早く起きたのは、子どもたち。朝から元気に、バーベキューの材料で朝ごはんを作ってくれました。
夜遅くまで語っていた大人たちは、朝ごはんができあがる頃にぞろぞろと。
朝ごはんを食べながら、2日目の予定を決める作戦会議。子どもからは「ここ行きたい!」「あそこ行きたい!」とアイディアが出ますが、疲れている大人たちは反応が鈍ります。子どもの体力おそるべし。


「自然の宿くすの木」お世話になりました!
今回は活用できませんでしたが、講堂もあります。今度はバドミントンのグッズを持ってこよう。

クジラ料理を食べに、「道の駅 和田浦 WA・O!」へ。

WA・O!へ向かう途中、近隣にある水族館「鴨川シーワールド」で、海の生物に触れ合いました。


食事処「和田浜」では、クジラ料理や地魚料理を堪能できます。クジラの肉はさっぱりとした味わいが特徴で、脂も上品な味わいがあります。


おすすめのメニューは、「くじら丼」。鯨の竜田揚げ、かつ、お刺身が一度に楽しめます。

「クジラって意外と美味しいね」「懐かしい味!」とそれぞれの感想が。
合宿終了...

短い時間でしたが、これにて合宿終了!
帰りの車では、寂しくて泣き出してしまう子どもも。子どもも大人も思い出になるような合宿でした。
まとめ:南房総で子連れ合宿も、ワーケーションも
今回お世話になった「自然の宿くすの木」

【自然の宿 くすの木】
住所:千葉県 南房総市和田町上三原1244-1
電話番号:0470-47-5522
今回訪れた場所
海ほたるでランチ「木更津庵」
住所:千葉県木更津市中島地先海ほたる 海ほたる 5F
電話番号:0438-41-6226
https://www.umihotaru.com/guide/restaurant/kisaradu_an/
釣り「太海(ふとみ)フラワー磯釣りセンター」
住所:千葉県鴨川市太海浜67
電話番号:090 2677 1653
https://kamotabi.jp/news/detail/19
SUP「UMI to YAMA」
住所:千葉県安房郡鋸南町竜島165-34 (アワグンキョナンマチリュウシマ)
電話番号:070-8902-5997
https://south-surf.com/
水族館「鴨川シーワールド」
住所:千葉県鴨川市東町 1464-18
電話番号:0470-93-4803
https://www.kamogawa-seaworld.jp/
クジラ料理「道の駅 和田浦 WA・O!」
住所:千葉県南房総市和田町仁我浦243
電話番号:0470-47-3100
http://wa-o.awa.jp/
南房総ワーケーション情報
南房総市には他にも、コワーキングスペースや宿泊施設などが一体化した「Heguri Hub」があります。

【Heguri Hub】
住所:千葉県南房総市平久里中224-3
電話番号:0470-58-0312
リモートワークに、子ども連れの旅行に、クラブの合宿に。自然たっぷりの南房総市で、普段と違う環境でお仕事やアクティビティを体験してみませんか。
ライター紹介
-
- 吉田櫻子
- フリーランスのライター・ディレクター。アパレル店店長と副業ライターを経て、独立。大手人材会社の社員紹介ページやSDGs系のメディアなど幅広く手がける。