とみうら遊楽散歩道

大房岬

大房岬

枇杷の産地・富浦の海と岬、花畑を巡るハイキングコース。波静かな海岸線を通りながら、歴史と自然のワンダーランド自然公園の大房岬へ。
街歩きと自然景観を楽しめる誰でもすぐに出発できる手軽なコースです。


より大きな地図で とみうら遊楽散歩道 を表示

ルート

JR富浦駅(1.2km、15分)→逢島(1.6km、20分)→富浦漁港(1.8km、22分)→大房岬(3.4km、42分)→枇杷倶楽部(1.0km、12分)→JR富浦駅

コース詳細

富浦駅

1.出発:富浦駅

1.2km、15分

豊岡海岸
豊岡海岸

(1) 里見公園
房総里見氏ハ代義頼の居城であった岡本城址は、現在里見公園(町指定史跡)となっています。
(2) 逢島隧道
(3) 豊岡海岸

 

2.逢島(おおしま)
【幸せのパワースポット】
豊岡海岸にある逢島は、その昔、白い恋人たちが堂々とデートができない時代に「逢瀬を楽しむための島」でした。

1.6km、20分

原岡海岸(原岡桟橋)の夕暮れ

(4) 原岡海岸
富浦の海岸線は、空気の澄んだ冬から春にかけて、富士山が姿を現す絶景ポイント。「関東富士見百景」に選ばれています。
(5) 岡本大橋
(6) 多々良海岸

おさかな倶楽部

3.富浦漁港
手ぶらで行って楽しめる釣堀システムがあります。
漁港のそばには 富浦漁協直営の食事処「おさかな倶楽部」 があります。 新鮮な魚がボリューム満天です!

1.8km、22分

大房岬

4.大房岬
自然・歴史・探検の3つのコースを地元ガイドがご案内するガイドツアーで楽しさ倍増!(有料)
お問合せ 電話0470-33-4611(枇杷倶楽部)

大房岬第二展望台からの眺め

3.4km、42分

 

5.道の駅とみうら・枇杷倶楽部
枇杷倶楽部は、JR駅レンタカーやレンタサイクル、路線バスなど2次交通への乗り継ぎがスムーズ!
道の駅グランプリ2000最優秀賞受賞駅。
詳細はこちら

1.0km、12分

富浦駅

6.到着:富浦駅

周辺の立ち寄りスポット

もっと楽しみたい方のために、周辺スポットや、おすすめ情報をご紹介。

菜の花畑 富浦

(17) 菜の花畑
★おすすめ時期:2月中旬から3月中旬が見頃を向かえます。
枇杷倶楽部周辺の見渡す菜の花畑は一面黄色に染まります。周辺の農家で食用ナバナ摘み体験も楽しめます。

枇杷 びわ
 

びわ狩り
★おすすめ時期:初夏の味覚・房州びわのシーズンは、5月中旬から6月中旬。
びわ狩りも楽しめます。
お問合せ・ご予約 電話0470-33-4611(枇杷倶楽部)

花倶楽部
 

(20) 道の駅おおつの里「花倶楽部」
4000坪の敷地いっぱいに季節の花々が咲き乱れる道の駅。一年を通じて、ハウスでの花摘みなどが楽しめます。
詳細はこちら

崖観音
 

(21) 崖観音
絶壁にせり出すように建つ大福寺観音堂。行基が岩に彫ったという十一面観音を祀っています。