熱のこもった緊張感のある雰囲気がひしひしと伝わってくるキャンプ初日となった(富浦体育館会場) |
東京都内の中学男子バスケットボール部10校が南房総へ集い、4月1日から2泊3日の日程で富浦体育館など市内3会場で、初のバスケットボールスプリングキャンプをスタートした。
大会初日は、4月の陽気とは思えないほどの寒さの中で、学校の枠を越え合同練習という形で、基礎トレーニングやゲーム感覚を養うメニューを中心に練習をこなし、選手個々のレベルアップを図った。会場の各所から選手たちの威勢のよい声が響き、熱のこもった緊張感のある雰囲気がひしひしと伝わってくるキャンプ初日となった。
今回のキャンプ受け入れにあたり、内房地区9軒の宿に分宿可能な受け入れ体制と会場までの輸送手段を整えた。その結果、キャンプ期間中の延べ宿泊人数は700人を超え、経済波及効果にも期待している。
キャンプは4月3日の夕方まで行われる予定。来年度以降は、さらに多くのチームが温暖な南房総へ足を運んでいただけることに期待したい。
<日程・会場>
・平成29年4月1日〜3日 2泊3日
・富浦体育館、富山ふれあいスポーツセンター、丸山体育館
<参加チーム>
@麻布中学校
A海城中学校
B慶応義塾中等部
C駒場東邦中学校
D成蹊中学校
E東京電機大学中学校
F桐朋中学校
G武蔵中学校
H明大付属中野中学校
I早稲田中学校
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |