高校生を対象にした南房総バスケットボールキャンプは期間中に述べ2,600人泊を超えるキャンプに成長 |
平成28年度南房総市スポーツ合宿誘致実績 |
南房総市では「スポーツのまちづくり基本計画」を策定し、スポーツを通じて市民の健康づくりや地域コミュニティの醸成を図るとともに、既存の社会体育・学校施設を活用したスポーツ合宿誘致による宿泊産業の活性化を図っています。
平成28年度の市の施設を利用したスポーツ合宿利用者数は、平成27年度と比較し、33パーセント増加、52,496人となりました。
増加した主な要因としては、
・地元宿泊者への夜間開放や学校施設開放の拡大
・施設の大規模改修(平成26年度丸山体育館、平成27年度富浦体育館)
・インターネットを活用した施設の空き状況照会など合宿情報の発信強化
・市内宿泊者に限定した施設使用料の減免措置
・短期交流試合を組み込んだスポーツ合宿の企画実施
などに取り組んだことが考えられます。
今後は、既存のコミュニティセンターを活用して新たに文化合宿の需要を取り込むなど誘致活動の幅を広げ、既存スポーツ施設の有効活用と機能強化に努め、増え続ける高齢者を意識した市民の健康づくりとスポーツを通じた交流人口を増やすため、スポーツ振興施策を加速していきます。
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |