南房総市朝夷行政センターに設置された6mの懸垂幕 |
3月9日に開幕する平昌2018パラリンピック冬季競技大会 に、パラアイスホッケー日本代表として出場する南房総市在住の石井英明選手を応援する長さ6mの懸垂幕を、このほど南房総市役所本館及び南房総市朝夷行政センターへ設置いたしました。
石井選手は、1977年生まれの現在40歳。ポジションはディフェンス。高校生の頃に骨腫瘍が見つかり、右足太ももから下を切断しました。東京都千代田都税事務所に勤務され、南房総市から高速バスで通勤しています。友人の誘いで10年程前に始めたアイスホッケーで、初めて冬季パラリンピックのパラアイスホッケー日本代表選手に選出されました。
石井選手は、クラブチームの東京アイスバーンズに所属し、厳しい環境の中で日々練習に励んでいます。平日は、仕事が終わってからジムなどでランニングやウェイトトレーニングで体づくりに励み、週末はクラブチームや日本代表合宿に参加し、アイスホッケー会場で実戦練習に汗を流しています。
初戦は、地元開催国の韓国と3月10日(土)に対戦します。石井選手の背番号は「33」。皆さんで応援しましょう!
<試合日程>
初 戦 3月10日(土) 対戦相手:韓国 15:30〜
2戦目 3月11日(日) 対戦相手:米国 12:00〜
3戦目 3月13日(火) 対戦相手:チェコ共和国 19:00〜
※4チームのリーグ戦で上位2チームが準決勝へ進出する。
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |