ハウス内には色とりどりの金魚草が収穫期を迎えています |
南房総市内の和田地区の温室ハウスでは、白やピンクなど色とりどりの金魚草が収穫期を迎えています。
収穫された花は、様々な出荷ルートがありますが、写真のハウス内の花は、主に東京へ市場出荷されるとのことです。
収穫までの作業スケジュールは、おおまかに種蒔きは8月から10月、定植作業は9月から11月、収穫は11月から4月頃までとなり、収穫期までの労力がようやく報われる時期となりました。
南房総地域は、温暖な気候を生かして、露地や施設などの花卉栽培が盛んな地域です。これから冬を迎えますが、南房総は一足早く花の時期を迎えます。市内の直売所や道の駅では、多くの新鮮な切り花が並びますので、どうぞお買い求めください。
![]() |
![]() ![]() |