南房総市富浦町豊岡地区のビワ山の様子(2020年5月13日撮影) |
南房総市富浦町豊岡地区のビワ山の様子です。急な山の斜面に栽培されたビワの木に無数の白い袋がかかっていました。露地ビワは、栽培地により前後しますが、5月下旬には収穫が始まるのではとのことでした。
この山の農家さんの見通しでは、昨年の台風15号等による影響で例年の半分程度の数だとおっしゃっていました。しかし、既に将来を見据えて新たなビワの苗木の改植がされており、徐々に回復の兆しが見通せそうです。
現在、温室ビワの収穫が始まっておりますが、今は新型コロナウイルスの影響で外出自粛の時です。宅配やインターネットでのご注文など、お出掛けよりもお取り寄せが最適です。房州びわに関するご相談は、道の駅とみうら・枇杷倶楽部(電話0470-33-4611)がおすすめだと思います。初夏の味覚をぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |