木箱に入った献上枇杷 |
皇室への献上枇杷、千葉県知事へ贈呈する枇杷が選ばれました |
6月9日に安房農業協同組合富浦支店にて献上枇杷選果式が行われました。
今年で106回目を迎える献上枇杷選果式は令和2年、3年と新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、宮内庁に直接献上できないため中止となっておりましたが、今年は初めての試みである宅配便での献上を行うことから、3年ぶりの開催となりました。
今年のビワは年明けの寒波や春以降のカメムシによる食害等があり、生育もやや遅めとなっていますが、どの組合も大玉のビワがそろっていました。
開会に当たり、房州枇杷組合連合会の渡辺会長より「今年の献上枇杷選果式を令和元年度房総半島台風からの復興の足掛かりとし、今後も伝統の献上枇杷を続けていきたい」とのあいさつがありました。現在の生産量は台風前の6,7割となっており、引き続き産地の復興に努めてまいります。
![]() |
![]() ![]() |